いちあまラグビー部です!部員募集中です!!
市立尼崎高校ラグビー部です。(市尼) ヤフーのホームページが閉鎖となりましたので、色々と取り組んでいます!
市立尼崎高校ラグビー部です!
活動の記録(ブログです!)3/11 ★更新
★メンバー!(2024版)
写真室(しばらくお待ちください)
OB総会は中止いたします
残念ながら、本年度のOB総会は中止といたします。
例年7月の最終土曜か日曜に開催しておりましたが、
コロナウイルス蔓延が収まらないため、本年も開催を断念いたします。
数年前の写真をまとめましたので、ご覧ください。
またみんなで集まれる日が早く来ることを祈ります!
夏合宿は実施予定です!
[1回]
PR
連絡事項
2021/08/02 16:15
0
夏の奉仕活動(川掃除)
市尼は学校の真ん中を川が流れているという、変わった作りになっています。
例年は学年ごとに奉仕活動で清掃作業を行うのですが、コロナ下で学年全体で動く作業があまりできていません。
そこで、この夏もラグビー部で川の清掃活動を行いました!
清掃活動があまり行えていない分、かなりのごみを回収することができました。
またみんなで頑張りたいと思います!
[0回]
その他の出来事
2021/07/26 13:30
0
令和3年もプール開きです!
今年の夏も尋常ではない暑さが、、、。
そして、それに合わせてプールを作りました。
熱中症対策として、そして明日への疲労を和らげるアイシングバスとして、
ここで体の汚れを落とす行為は厳禁です!!
第2グランドにお越しの際にはぜひご利用ください!
(感染対策の為、使用人数の制限の上、少し多めの塩素を使用しています!)
[1回]
練習
2021/07/22 13:07
0
FM尼崎 「ガクスポ」に部員が出演!
New FM尼崎で、市尼ラグビー部がヘビーローテーションです!
FM尼崎82.0MHz(FMaiai)
で、月曜AM10:10~放送中の「ガクスポ」という番組で、
数名のラグビー部員が交代でインタビューを受けています!
どんな内容なのかわからないですが、ぜひ聴いてやってください!
5月はずっと市尼ラグビー部の誰かのインタビューになりそうです!!
聞き逃した方は、火曜日の夜 19:20頃から再放送がありますので、
お聞き逃しなく!
★結局4名が放送してもらいました!
[0回]
連絡事項
2021/07/22 13:01
0
2021/4/18 7人制大会決勝トーナメント
決勝トーナメント2回戦
市尼 7-12 県立芦屋
残念ながら勝利を得ることは出来ませんでした。
コロナ過の中、短い時間の中で頑張ってくれたと思います。
しかし、僅差で負けることが多いです。
しっかりと勝ち切れるチームを目指し、頑張ります!
甲南高校コーチのOB吉田が写りこんでいました(^^;
[0回]
試合
2021/04/19 17:26
0
4/17 兵庫県7人制大会 予選リーグ
4/17(兵庫県7人制大会 予選リーグ)
市尼 38-19 合同(県農・播磨南)
市尼 5-17 神戸高校
1勝1敗で得失点差で決勝トーナメント進出。
苦しい試合展開でした。
雨の中の試合で、やりたいことが全くできませんでした。
試合を終えたときは、まさか決勝トーナメントに残れるとは思っていませんでしたが、
得失点差で何とか予選リーグ1位となることができました。
せっかくもう1日ゲームができますので、しっかりと楽しんでもらいたいと思います。
練習の成果を出せるでしょうか!
ご声援よろしくお願いいたします!!
激しい雨でした。
試合に出ないメンバーが雨の中頑張ってサポートしてくれました!
[1回]
試合
2021/04/17 23:10
0
令和3年度レフリーC級認定(花見試合)
今年も花見試合を行いました。
いつもは少しずれているのですが、今年は桜が満開でした!
コロナ対策のため、一般公開はしていませんでしたが、
多くのゲームを経験することができました。
生徒たちは早朝から準備をし、
来ていただいたチームに気持ちよく試合をしていただけるように頑張ってくれました!
[0回]
試合
2021/04/16 18:42
0
令和2年度 東大阪交流試合(花園第3グランド)
今年もありがたいことに、花園ラグビー場で試合をさせていただく機会に恵まれました。
今年は東大阪合同チームと試合をさせていただきました。
機会をいただいた皆様。運営スタッフの皆様ありがとうございました!
[0回]
試合
2021/04/16 18:34
0
川の清掃
今日は2年生が校外学習でいませんでした。
天気も良かったので1年生たちと校内を流れる川の清掃に!
今年はコロナの影響で近隣清掃とかをする機会がありませんでしたので、
ずいぶん汚れていました。
ラグビーの授業でボールがたまに(ちょいちょい)川に飛び込んだ時に、
川の汚れが気になっていたんです。
実はこの川には自然が一杯です!
鯉や鴨がたくさん泳いでいます。
なんと「
カワセミ
」も生息しています!!
田舎の自然豊かなところにしか生息していないと思っていたのにビックリしました!
普段見ることのない橋の下です!
マネージャーもデカ長履いて頑張りました。
養護教諭も協力していただきました。
今後も頑張ります!
[0回]
その他の出来事
2021/03/19 10:58
0
2021/3/9 3年生の進路と新人戦まとめ
3年生の進路!
今年も卒業式が終わりました。
3年生がいなくなると、寂しさが染みますね。
毎年のことですが、卒業生達がグランドに顔を出してくれると、
とても明るい雰囲気になります。
今後も遠慮せず、グランドに遊びに(後輩の面倒を見に)来て下さい。
さて、第2グランドの北側の公園には早咲きの桜が有り、
今年は早くも満開です。
3年生達の
進路も決定し
ました!
天理大学2名 近畿大学2名
大阪体育大学1名 追手門学院大学1名 大阪工業大学1名
関西外国語大学2名
和歌山大学(工学部)1名
神戸女子短期大学1名
兵庫県警1名 沖縄県警1名
ラグビーから離れる者もいますが、それぞれの道で頑張ってほしいと思います。
-新人戦まとめ-
◎1/24 令和2年度新人戦Aブロック準決勝 対 星陵高校
市尼 22-24 星陵高校
新人戦 Aブロック3位
◎1/16 令和2年度新人戦3回戦 対 兵庫工業高校
市尼 50-24 兵庫工業高校 ☆ブロック準決勝進出。
◎1/10 令和2年度新人戦2回戦 対 甲南高校
市尼 10-10 甲南高校 ☆抽選の結果市尼が3回戦進出。
★コロナウイルス感染防止の観点から、大会会場やキックオフ時間を公開しておりません。
ご理解をよろしくお願いいたします。
詳細はそれぞれのページからご覧下さい。
頑張りますので、ご声援をよろしくお願いします!!
[0回]
連絡事項
2021/03/10 20:27
0
前のページ
Home
次のページ
プロフィール
HN:
いちあまラグビー部
性別:
非公開
カテゴリー
連絡事項(33)
試合(48)
練習(8)
予定(1)
その他の出来事(22)
まめ知識!(4)
最新記事
2025/3/9 尼ラグ小学生への指導
(03/12)
2025/1/5 初蹴り!OB戦!!
(03/11)
2025/01 県新人戦
(03/11)
2024/11/16 県東西対抗戦
(02/06)
2024/11/2 花園予選準決勝 対 関西学院高等部
(11/30)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
管理画面
新しい記事を書く
P R
ページトップ